家と庭の設計
家に居ながら自然を感じるには「庭」の存在が重要になります。庭という要素を取り入れる事で私たちは癒され、また日本特有の四季を感じることが出来ます。ただの建築物ではなくひとつの作品として可能な限り家と庭を一体で設計します。
窓
②家の外観内観において窓はとても重要なアイテムです。特に配置は格段の気を使います。太陽の光や風を取り入れつつデザインや防犯の事までを考慮しなければなりません。単なる窓としてではなく絵画のように外の風景を納める額縁という考えで計画しています。
素材
③高気密・高断熱化が進む中、内装材が化学物質を放出し続けるものばかりで作ると、健康に影響があると言われています。その為家づくりにおける素材には、可能な限り自然素材を用いて計画しています。出来上がったその時が最高の「新建材」と違い経年における変化を楽しめるのも自然素材の醍醐味です。なにより人の心を落ち着かせる効果が自然素材にはあります。
家具・収納
④規格住宅の場合お気に入りの家具が置きたいところに丁度納まるのはごく稀です。注文住宅の場合その家具に合わせた空間を作ることも可能です。又、オーダーで製作する場合、高さ・幅共にミリ単位での製作が可能なため、余計な隙間も出来ず空間をスッキリと見せることが出来ます。打合せの時、家具の理想までをお聞きしプランを進めます。